赤は目立つ? UDフォントを使えばOK? デザイナーが解説するユニバーサルな資料作成のコツ
資料を受け取ったときに、見えにくさや読みにくさを感じたことはないでしょうか。 「プレゼン資料の色がわかりにくい」「オンライン会議の画面共有で文字が見えにくい」「資料がごちゃごちゃしていて読む気にならない」 見やすく読みや …
read more
資料を受け取ったときに、見えにくさや読みにくさを感じたことはないでしょうか。 「プレゼン資料の色がわかりにくい」「オンライン会議の画面共有で文字が見えにくい」「資料がごちゃごちゃしていて読む気にならない」 見やすく読みや …
read more
2022年5月5日こどもの日に、デザイナーとして関わった 高知こどもの図書館のウェブサイト がリニューアル公開されました。 この記事では、高知こどもの図書館ウェブサイトの制作時にアクセシビリティに関して取り組んだことを紹 …
read more
おかげさまで majima DESIGN は 開業5周年を迎えることができました。 デザインを通じてお会いできた皆さまに 心から感謝いたします。 必要な場所にデザインを届けるためにより一層精進してまいります。 今後ともよ …
read more
2020年12月23日に開催された Accessibility Step Vol.07 オンライン で「今年取り組んだアクセシビリティ」としてライトニングトークを行いました。使用したスライドはこちらです。 自己 …
read more
この記事は、2019年12月7日に名古屋で開催された WCAN 2019 Winter での登壇内容をテキスト化したものです。アクセシビリティ Advent Calendar 2019 の 9日目のエントリーです。 当日 …
read more
2019年6月1日に東京で開催された CSS Nite LP62「Webアクセシビリティの学校」特別授業に参加してきました。 「Webアクセシビリティの学校」は、ウェブ制作者や担当者を対象に全国各地で開催されているセミナ …
read more
2018年1月27日に開催された WCK Meeting Vol.58 「新春ライトニングトーク大会2018」で「インクルーシブに楽しむアクセシビリティ」という発表をしました。そこで参加者のみなさんに「Web Acces …
read more